yoppa.org


immediate bitwave

多摩美 – サウンド・パフォーマンス 2015年度

第2回:Sonic piでサウンドプログラミング2 – ランダムとプログラム構造、サンプリング&プレイバック、レコーディング

前回に引き続き、Sonic Piを用いたサウンドプログラミングを行っていきます。

今回は、まずSonic Piによるプログラミング構造のつくり方について考えていきます。ランダム、くりかえし(ループ)、複数の時間の共存(マルチスレッド)といったSonic Piによる様々な構造化のテクニックについて実際に音を出しながら考えていきます。また後半はSonic Piでサンプリングした音を使用する方法について紹介します。内部に用意されたプリセットのサンプル音だけでなく、自分で録音したサウンドファイルを読み込んで演奏することも可能です。最後に、作成したプログラムを録音する方法を紹介します。

スライド資料