yoppa.org


Interactive Music II – 東京藝術大学

授業のテーマ

インタラクティブなサウンドプログラミングの応用と実践。

この講義では、前期に開講される「インタラクティヴ・ミュージック」の内容を踏まえて、さらに実践的にサウンドプログラミング技術の理解を深めます。演習は教室での講義とAMCウッドデッキでのパフォーマンス実習を交互に行いながら、実践的にサウンドプログラミングを習得します。プログラミングの環境としては、フリーウェア(GPLライセンス)として入手可能な音響合成用プログラミング環境および言語であるSuperColliderを用います。演習の最後は履修者全員でライブイベントを企画し、外部で発表を行います。

授業計画及び内容

  • ガイダンス
  • SuperCollider 1-1: イントロダクション
  • SuperCollider 1-2: サウンドシンセシス – 様々な音響合成の手法を学ぶ
  • ライブパフォーマンス 1: PA入門、PAで音を出してみる
  • SuperCollider 2-1: サンプリング&プレイバック
  • SuperCollider 2-2: サウンドの分析と再合成
  • ライブパフォーマンス 2: 1分ライブパフォーマンス
  • SuperCollider 3-1: 構造をつくる – 反復、リズム、パターン
  • SuperCollider 3-2: 構造をつくる – アルゴリズムによる作曲
  • ライブパフォーマンス 3: グループによる即興演奏
  • SuperCollider 4-1: インタラクティブ – コントロールの仕組み
  • SuperCollider 4-2: インタラクティブ – GUI、自分専用の楽器をつくる
  • 総合製作
  • ライブイベントを企画する
  • ライブイベントの準備
  • 最終講評会

開講日時

木曜4限

教材・参考書

授業資料はWebサイト(https://yoppa.org/)に掲載します。

参考図書:

成績評価の方法

出席数、履修態度、課題提出(中間課題・最終課題)の内容を総合的に評価します。

履修上の指示事項

Macの基本操作(マウスの操作、文字の入力、ファイルやフォルダの操作)は理解している前提で授業を行います。