yoppa.org


前橋工科大学 – クリエイティブコーディング2024

最終課題に向けて

スライド資料

今日の内容

  • 最終課題について
    • ここまではやってほしい
  • Audio Visual基本の復習
    • 音量を解析: Audio Analysis COMP
    • FFT解析: Audio Spectrum CHOP
    • それぞれの基本のテンプレートを確認
  • AAVJで複数のtoxをミックス
    • AAVJの操作の基本
    • toxのつくりかた
  • 制作実習

今後のスケジュール

  • 0704: AAVJでオーディオビジュアル
  • 0711: 休講 (すみません…)
  • 0718: 講評会

最終課題について (ここまではやってほしい)

最終課題について

テーマ: 「オーディオビジュアル」

TouchDesignerを用いて音を視覚化するプログラムを作成してください。使用する音源は自由です。既存のサウンドファイルを使用しても構いません。

さらに余裕のある方は、複数のプログラムをAAVJを使用してミックスし、音楽にあわせてパフォーマンスを行ってください。

達成度に応じて2段階の課題を設定しました

  • 必須の課題 (全員発表)
    • TouchDesignerで音を視覚化したプログラムを作成
    • 既存のサウンドファイルのループでOK
    • 基本のサンプルを改造すればできるはず!
  • 応用課題 – パフォーマンス (できる人は目指したい)
    • 作成した複数プログラムをAAVJを使用してミックス
    • 音楽にあわせてパフォーマンス

Audio Visual基本の復習

まず2種類のテンプレートを確実に理解しましょう!

  • 音量ベースの解析: Audio Analysis COMP
  • FFT (周波数) ベースの解析: Audio Spectrum CHOP

それぞれの情報の取得までのテンプレートを確認します。

音量ベースの解析: Audio Analysis COMP

情報取得までのテンプレート

ダウンロード

FFT (周波数) ベースの解析: Audio Spectrum CHOP

情報取得までのテンプレート

ダウンロード

取得した情報を視覚化する

あとは、取得した情報で何かしらの視覚化を行うだけ。例えば…

  • 音量基本 – 周波数帯別の音量で円のサイズを変える
  • FFT基本- 左右のスペクトルを濃淡にしたTOPを作成してレイアウト

音量基本- 周波数帯別の音量で円のサイズを変える

ダウンロード

FFT基本- 左右のスペクトルを濃淡にしたTOPを作成してレイアウト

ダウンロード

さらにいろいろ工夫してみる!

音量ベース: 立方体(Box SOP)のサイズと回転角度を変化

ダウンロード

音量ベース: パーティクルシステムのパラメータをコントロール

これまで紹介してきたサンプルを活用した例

ダウンロード

応用: AAVJで複数のtoxをミックス

AAVJを使ってみる!

できる人はトライしたい! やり方はパッチを使用して解説します。

一式ダウンロード

それぞれのシーンはtoxファイルで作成されています。詳細はコードで!

アンケート

本日の講義に参加した方は以下のアンケートに答えてください。