前橋工科大学 – サウンドプログラミング2024
“Show us your screens” – ライブコーディングって何だろう?
この講義の前半はStrudelを用いてライブコーディングによるサウンドプログラミングの導入を行ってきました。
ここで改めて「ライブ」でコーディングするとはどういうことなのか、ということについて考えていきたいと思います。そもそも何故コード(プログラム)をステージ上で観客に見せるのか? コードを使ってパフォーマンスするという行為は何故意味があるのか。ライブコーディングというコンセプトの基本についてその歴史を紹介しながら学んでいきます。
スライド資料
参考映像
アンケート
本日の講義に出席した方は以下のアンケートに答えてください。
※ 旧カリ「サウンドプログラミング」「環境情報デザイン」で履修の方はこちら