yoppa.org


immediate bitwave

Blog

鴬谷

なんだかずっと日記更新していないうちに、これまで日記に何を書いていたのかも忘れてしまった…。

最近は月曜千葉商科大、火曜は多摩美、水〜金にその他フリーランス業務、そして土日のどちらかで翌週の授業準備というサイクルで仕事をしているのだが、気がつくと、あっという間に時間が過ぎていく。いつのまにかもう6月半ば。驚きだ。

先週末、芸大の美術館でやっているバウハウス展を見にいこうとして夕方出掛けた。わくわく期待しながら、いざ会場に着いてみると、入口には「本日は終了しました」の看板が掲げられていた。出掛けるのが遅すぎた…。

その後、鴬谷まで歩いた。鴬谷の駅周辺を初めて訪れたのだが、山手線の駅とは思えないような独特な場末感に驚く。ただ、どことなく実家のある松戸駅前と近い匂いもあり、寂しいような懐しいような複雑な印象。この次鴬谷の駅を利用するのは、はたして何年後なのか。ひょっとしたら、今後一生鴬谷の駅に降りることはないかもしれない。

山手線の駅を眺めると、案外ホームにさえ降りたこともない駅が、まだまだある。特に、巣鴨、駒込、田端あたり。いつか利用してみたい。

久しぶりに更新してみたが、なんと内容の薄い日記なんだろう…

Atsushi Tadokoro — 26 June 2008 09:40
お、コメントが連投になってたんで、消しときましたよ。 たしかに、鴬谷はラブホを含め、なんだか昭和の香りがしました。駅前じゃなくてもっと路地裏に入っていくと、味わい深い街なのかもしれないですね。 田端、駒込、巣鴨近辺は、本当に全然知らないんだよねー。高校の頃は上野までは良く行ったけど、そこから奥へ行こうと思ったことがなかったなあ… 江戸時代は東京の東寄りが中心だったのに、いつのまにか西方向に中心がずれていったので何でなんだろうね。そのうち吉祥寺とか自由が丘が中心になっていったりして。
くまリッチ — 25 June 2008 22:57
鶯谷。。。  すごくノスタルジックな駅だと僕は思う。  歴史を紐解くには、上野寛永寺・日暮里を考察しなければならないんだろうけど、人のブログで薀蓄はいけないんで。。。  結果、ラブホテルが多い。。。それも風俗がらみの。。。でも散策すると結構昔からのおもしろい店があるからまたそれが面白い。そんな二面性を下町の風情をかみしめながら。。。  田端・駒込・巣鴨。。。これも面白い。  田端はまずは田端銀座。駒込は護国寺の元祖や六義園?大和村。巣鴨はとげぬき地蔵。でもここらへんは江戸時代のゆかりを探すとすご~く奥深いんだ。。。もしよかったら案内しますよ。おいしいところも含めて。。。