田所 淳 (たどころ あつし)
- クリエイティブ・コーダー (yoppa.org)
- 前橋工科大学准教授 (2019〜 )
- 慶應義塾大学非常勤講師(2016〜 )
- 東京藝術大学非常勤講師(2011〜 )
- email: tadokoro[at]gmail.com
- researchmap, github, facebook, twitter, instagram, vimeo, youtube
Workshops, Events
クリエイティブコーディングと生成系AI
2023.04.26 東京藝術大学芸術情報センター「メディア特論:アート+」
MADD. Workshop「360°映像制作講座」
2021.09.29 MADD. Award 2021
AI、機械学習で人はもっと創造的になる
2021.05.08 Media Ambition Tokyo 2021
Lecture 2023
前橋工科大学 工学部 建築・都市・環境工学群
- 建築都市環境工学概論 I
- 情報メディアデザイン
前橋工科大学 工学部 総合デザイン工学科
- データ構造とアルゴリズム
- デザイン演習 I
- デザイン演習 II
- デザイン演習 IVc
- クリエイティブ・コーディング
- サウンド・プログラミング
- メディアアート・プログラミング
前橋工科大学大学院 システム生体工学専攻
東京藝術大学芸術情報センター(AMC)
慶應義塾大学環境情報学部
- デザインとプログラミング 2023
Lecture 2022
前橋工科大学 工学部 総合デザイン工学科
- データサイエンス概論
- 建築都市環境工学概論II
- データ構造とアルゴリズム
- デザイン演習 I
- デザイン演習 II
- デザイン演習 IVc
- クリエイティブ・コーディング
- サウンド・プログラミング
- メディアアート・プログラミング
前橋工科大学大学院 システム生体工学専攻
東京藝術大学芸術情報センター(AMC)
慶應義塾大学環境情報学部
Lecture 2021
前橋工科大学 工学部 総合デザイン工学科
- データ構造とアルゴリズム
- エンジニアリングデザイン概論
- 情報処理技術の基礎
- デザイン基礎演習 I
- デザイン基礎演習 II
- デザイン演習 I
- デザイン演習 II
- クリエイティブ・コーディング
- サウンド・プログラミング (環境情報デザイン)
- メディアアート・プログラミング (アプリケーション開発)
前橋工科大学大学院 システム生体工学専攻
東京藝術大学芸術情報センター(AMC)
慶應義塾大学環境情報学部
Lecture 2020
前橋工科大学 工学部 総合デザイン工学科
- 前橋工科大学総合デザイン工学科リモート授業マニュアル
リモート授業に関する情報はこちらを参照
- データ構造とアルゴリズム
- 情報処理技術の基礎
- デザイン基礎演習 I
- デザイン基礎演習 II
- デザイン演習 II
- デザイン演習 III
- クリエイティブ・コーディング (プログラミング II)
- サウンド・プログラミング (環境情報デザイン)
- メディアアート・プログラミング (アプリケーション開発)
前橋工科大学大学院 システム生体工学専攻
東京藝術大学芸術情報センター(AMC)
慶應義塾大学環境情報学部
Archive
過去の講義資料は、アーカイブに移動しました。
Blog
yoppa blog、最近あまり更新できていませんが…