慶応大、来春に2大学院を新設 150周年事業の一環 (朝日新聞)
共立薬科大と合併には驚いたが、さらに次々と新事業の計画があるみたい (慶應のページの情報 )。「メディアデザイン研究科」の方にはちょっと興味あるかも。「政策メディア研究科」と分野がかなり被っているような気もするけど…。そしてやっぱり学位は、「修士(メディアデザイン)」なのだろうか。「修士(政策メディア)」よりはまだマシだけど。
それにても、これからますます少子化時代だというのに、この強気の経営はなんだかすごい。
link
仕事での必要もあり、今までちょっと避けて通りつつあった、ActionScript 3.0 について勉強中。OSXバージョンだけなのかもしれないが、FlexBuilder 2 がなんだかモッサリと遅いのでちょっと印象悪かったのだが、Flex 2 SDK を使えば問題なくActionScript3で書いたプログラムをSWF化できた。しかもこちらは無料なので、今年度の授業で紹介してもいいかもしれない。早速Adobeのダウンロードページ からFlex 2 SDKをダウンロードして、binフォルダ以下をOSXの/Developper/SDKs/flex/にコピーして、パスを通す。
ActionScript2を書くときは、結局Flash8のエディタで書いていたのだが、せっかく無料環境で作るのであればActionScript3のエディタもEmacsでやりたい。EmacsでActionScriptを書く場合は、今までは、ECMAScriptMode というのを利用していたのだが、これだと微妙にハイライトの付きかたなどがしっくりこない。さらに調べてみると、そのものずばりのactionscript-mode.el というのがあった。ここのas-config.elとactionscript-mode.elをダウンロードして、site-lispに追加し、.emacsに以下の指定を追加
(autoload 'actionscript-mode "actionscript-mode" "actionscript" t)
(setq auto-mode-alist
(append '(("\\.as$" . actionscript-mode))
auto-mode-alist))
これで、快適なプログラミング環境が構築できた。mxmlcというコマンドでAS3のプログラムをswf形式に変換することができる。
なぜ急にAS3なのかというと、重力や摩擦、反射などの物理法則を計算してくれるような、物理シミュレーションライブラリを捜していた。調べてみると、やはりこうした演算が主な機能は徐々にAS3に適しているようで、優秀そうなライブラリはAS3用に書かれたものが多い (参考:AS3ダイナミクスエンジンのまとめ@flashrod) 。これが一番のきっかけになった。現在このページで「多機能」とされているFisixEngine を主に調査中。とりあえず、こんなの ができた。これは楽しい。
外山恒一の政見放送
「最後に一応言っておく、私が当選したら奴等はビビる。私もビビる。」
今年度分の確定申告の申請、結局できなかった…。来年2年分やらないと。orz
3月末から4月にかけて、Akihiro Kubota Lap Top Jazz Quartet関連のライブがたて続けにあります。最後はなんと海外遠征! ベルファストで行われるSonorities Festival 2007 という現代音楽系のフェスに出演することになりました。楽しみ。パスポート切れてしまったので再取得しないと。
というわけで、以下ライブスケジュールです。
■サウンドピクニック:07.03.25 sunday @たまがわ
2007年3月25日 日曜日 @多摩川河川敷(東急多摩川線「鵜の木」駅付近)
川端龍太さんの主催するイベント「サウンドピクニック」今年も多摩川河川敷で行います。お花見がてらに是非。今回のLTJQはThe HelicopterBand と共演予定。
■「日々の音楽〜机上に棲む鬼〜」@円盤
2007年4月2日月曜日 @高円寺円盤
LIVE:クソシカブイ/ダカダバ ダン/CARRE/KUBOTA AKIHIRO’S LAP TOP JAZZ QUARTET
■ Sonorities Festival 2007
2007年4月21日 @Sonic Arts Research Centre, Cloreen Park (off the Malone Road), Belfast
久しぶりの更新。
2月、3月といろいろ仕事がバッティングしてしまい、かなりバタバタと締め切りに追われる日々になってしまった。数人でチームを組んでいれば、お互いにカバーしあって、ある程度稼動を平準化させることができそうだが、ひとりでフリーランスだとこういうとき辛い。いろいろ後回しにしてしまっていることもあり、関係者の方々にはご迷惑お掛けして申し訳ないです。3月半ばには諸々一段落しそうなので、ラストスパートで頑張ります。