yoppa.org


大晦日

刺身

大晦日はローストチキンに引き続き刺身で乾杯。綺麗に切れたので写真撮影してみた。この後は年越し蕎麦食べます。


一日早いですが

丸焼き

鶏を丸焼きにしてみた。今年は奮発して地鶏をつかったので激旨でした。特に、皮がパリっとしてて美味かった。脇の下に抱いているのは、茹で卵です。


クリスマス

この時期になると毎年街中がクリスマス一色になって、最近はLEDの普及のせいか青白い光でそこら中ライトアップされる。そうするとまた例年その反動から「日本人の多くはキリスト教徒でもないのにけしからん」という意見が出てくる。まあそうした反論も含めて年末の恒例行事という感じ。

でもちょっと待ってほしい(朝日新聞風)、そもそもキリスト教の起源のイスラエル近辺には、もみの木もトナカイもソリも煙突も無いんじゃない?

ちょっと気になったので調べてみた。「クリスマス 起源」でググってみたところ、「クリスマスの起源と伝統」というページが最初にヒットしたので読んでみた。それによるとクリスマスの起源は、そもそもキリスト教ではないらしい。

では、いつ生まれたのか定かではないキリストの誕生日がなぜこの日になったのか、その事情はとても興味深いものがある。当時のローマでは、太陽神を崇拝する異教が大きな力を持ち、ほぼ冬至にあたる12月25日を太陽神を祭る祝祭日としていた。そこでコンスタンティヌス帝と教会の思惑が絡み合い、異教徒との対立や摩擦を生むことなくキリスト教が浸透するように、この日が降誕祭に選ばれたというのだ。

ふーむ知らなかった。ようするに、クリスマスはオリジナルなキリスト教とは別に、後付けでヨーロッパの冬至のお祭りの風習を取り入れた、ということか。そうだとするとクリスマスのアイテムが全体的に北欧系な感じがするのも納得できる

またこのページによるとクリスマスの祝い方も日本人が想像するクリスマス以外にもいろいろあるみたい。チキン (or 七面鳥)を焼いて、みんなでパーティーというクリスマスが全てではないみたい。もしかしたら、多くの日本人がイメージしているのは「アメリカ式クリスマス」ってことなかも。さらに言えば、進駐軍が持ってきたクリスマスなのかも。アメリカの兵隊さん達のパーティーなんだか楽しそう…みたいな。

というわけで、もともと起源もあやふやなお祭りなのだから、うるさいことはいわず楽しみたい人はまあ勝手にやればいいんじゃないだろうか。調べた結果、一番どうでもいい結論になったような気がする。


インカレ

少しだけ一段落したので、久しぶりに更新。

先週の週末は多摩美でインターカレッジ・コンピュータ音楽コンサートを観にいった。久保田さん率いるB-labの学生があちこちで忙しそうに働いていて、コンサートも展示もクオリティーの高い会場設営がされていて、素直に感心した。こういうイベントがあると、多摩美の学生の基本ポテンシャルの高さみたいなものを見せ付けられる。本当に関係者の方々、おつかれさまでした。本当にグレートだと思います。

それにくらべて、アカデミックな世界で閉じた「コンピュータ音楽」の世界は、あいかわらずというかなんというか。とりあえずもっと人材の流動性が無いとやばいんじゃないだろうか。僕が学生の頃からコアメンバーはほとんど変化していない。もう20年近く経つというのに…。やっている内容も…(以下略)。

コンサート後の質疑応答の際の、なんだか妙な「上から目線」のセンスのない質問という形式を借りた、意見の押し付けというか勘違いな罵倒を繰替えすその世界では「偉い」ひとたちをみてて、やれやれという気分にさせられる。そのくせメイド服には弱いんだよなぁ…

追記:上の文章を暫く間を置いて読んでみると書いてる本人が一番やばいような気もしてきた。
「お前こそずいぶん偉そうじゃねーか、じゃあお前は面白いことしてるのか?」
と言い返されたら何も答えられません…。「ライスワーク (生活のための仕事) 」も重要だけど、もっと自分から何かを発信する活動もしていかないとなあ…。


Google Chart API すごいかも

またGoogleから面白そうな機能が。Google Chart API。グラフを描いてイメージ出力してくれる。Developerのガイドを見るといろいろな種類のグラフに対応している。これを使ってWebでレポートつくったらかっこいいかも。

ということでテスト

yoppa.orgの成分表
yoppa.orgの成分表


炎上マーケティング

朝青龍、白い恋人問題 -【B面】犬にかぶらせろ!

「炎上マーケティング」ってフレーズはなかなかうまい。白い恋人、朝青龍、亀田家、エリカ様。今年話題になった事件や人物を説明するキーワードかも。怒りの炎が山火事のようにどんどん周囲を巻き込みながら、焼き尽していくイメージ。ものすごいスピードと領域に一気に話題がつたわっていく。最強のバイラルマーケティング(笑) ← ライフハック(笑)。

ただ調子に乗りすぎると、亀田家やエリカ様のように本人の思惑を越え、いくら謝罪しても炎は収まらなくなってしまうのが恐い。そういえば、ちょっと前に、炎上したブログを楽しもうっていうソーシャルブックマーク「炎ジョイ」が、なんと自分自身が炎上してしまいあっけなくサービスを休止というジョークのような事件があったなあ。参考:炎上ブックマーク「炎ジョイ」、開設から2日で休止 – ITmedia News