yoppa.org


[news]ライブのお知らせ

5月29日、高円寺円盤でakihiro kubota LapTopJazzQuartetのライブがあります。出演は、「音がバンド名」の川染喜弘さん、ツポールヌさん他豪華メンバー! 興味のある方は是非どうぞ!

速報!!
もう一人出演者に、なんと岩井俊雄さんが加わりました!一体どんなパフォーマンスをするのか!?楽しみです。

Read “” more


夢のNintendo64

ネタの宝庫、YouTube。最近見て衝撃を受けたのは、Nintendo 64をプレゼントされて、喜びのあまり発狂する子供。本当にうれしそう。彼の脳内ではものすごい夢のようなゲーム世界が展開されてるのかも…。

YouTubeと言えば、音楽家の大友良英さんがYouTubeにアップされた自身の昔のライブ映像に触ている。その日記コメント覧で、YouTubeに対する意見を質問されていて、その返答がとても誠実で、スタンスも明快で共感できるものだった。

それにしても、役人の天下りがクローズアップされているいま、JASRACと官の癒着とか、その横暴さについてもっと取り上げられてもいいんじゃないだろうか。


芸能スポーツ

世界陸上、大会盛り上げ「吉本」に期待

僕は熱心なスポーツファンではないので基本的にはどうでもいいことなんだけど、スポーツイベントの芸能化ってちょっとどうなんでしょう。バレーボールの大会前にジャニーズが歌ったり、ノックアウトした直後のボクサーがハウンドドッグを熱唱したり、ちょっと寒々しい演出が目立つんですが…。

そういうパフォーマンス目当てで見に来る客は増えるのかもしれないが、その分いままで支えてきた熱心なマニアが離れて行きそう。それって長期的には大きな損失なんじゃなかろうか。

なんか発想が広告代理店っぽいっていうか。


競馬のおじさん

朝日新聞の書評欄、高橋源一郎さんの書評が今回で終わってしまった。残念。

高橋源一郎さんの小説は1、2冊しか読んだことがないのだが、ここの書評は掲載されるたびに面白く読んだ。書評を読んだ後、実際にその本を読みたくさせるような感じ。小説家による書評って、評論家のものとは違って、当事者同士の連帯や悩みがあり、それが読者に訴えかける部分なのかもしれない。今回の最終回もそんな内容。

たとえば、作家の多くは、もう新しいものなど何一つ産み出せなくなっているのに、知らぬふりをして、平気で書き続けている。

という部分、いろいろな分野に置き換えても成立しそう。音楽とか、デザインとか、メディア・アートとか。※

高橋源一郎さん、いまは明治学院大学の教授も勤めているそうなのだが、いったいどんな講義をしているんだろう。講義録を出版すると面白そうだ。

そういえば、まだTVで江川と競馬の予想やってるのだろうか。あの競馬好きのおじさんとしてのイメージが一番有名かもしれない。「え、あのひと小説も書くんだ」みたいな。

※追記: これ、音楽とかデザインとかメディア・アートに新しいものがないということを言いたいのではなく、「新しいものを生み出せなくなっている」という苦しい現状に知らぬふりをしてる「ウソだらけな」場合が多い、ということを自戒を込めていってます。誤解を招きそうなので追記。でも「ほんとう」のことは、かなり難しいとも思う。


スカッと爽やか

[B面]犬にかぶらせろ!経由でさっき知った驚愕の事実。

コカコーラには元々コカインが入っていた! 詳細はこちら→コーラの歴史 2 「コカコーラ誕生」

いままで、そんな噂は聞いたことがあったが、どうせ名前から連想したデマだろうと思っていたのだが、まさか本当だったとは…。しかし19世紀末にはコカインは合法でアルコールが違法だったとは、面白い。どの薬物を非合法として取り締まるのかという判断は、科学的な根拠ではなく、施政者の恣意的なものなのかもしれない。LSDだって実はさほど害がないという説もあるし。(あくまで聞いた噂です。実際にどうかは体験したことがないので知らない)。

それにしても、こうしたコカコーラの歴史を踏まえたうえで、「スカッと爽やか」という名コピーを読むと、なかなか意味深だ。


味覚

目黒川沿いの桜並木が、ほぼ満開。春ですなあ。

外出した帰り、近所のマルショウで菜の花を売ってたので、他の買い物と一緒に何となく買って帰った。夕食、おひたしにして食べたら異様に美味い。最近まで、菜の花とか小松菜とか「菜っ葉」系の食べ物に対して特に美味しいと思うことはなかったのに、最近はこうした渋い素材も好きになりつつある。味覚が老化しつつあるのだろうか。そのまま、お茶漬けと漬け物だけで満足するようになったら痩せるのに…。でもまだ焼き肉とかカレーとかガツンと来る味にも未練が捨てきれず、枯れた食生活まではまだ遠い道程だ。


音楽する週末

土曜日は、山下スキル邸にてお誕生会イベント「A Mad Tea Party」に参加。お茶会というコンセプトにも関わらず、昼間からビール飲んで夕方にはすっかり酔っ払いになってしまった。

夜の部はネットラジオ。卓袱台の上にミキサーやらCDJが並べられ、お茶の間ネットラジオ体制に移行。マイクが見つからず家に取りにいったりとトラブルはありつつも無事中継できていたみたい。

ぼくは部屋の隅で翌日のライブに備えてパッチ制作。しかしビールを飲んでいたため徐々に眠くなる。ネットラジオ参加者のDJとトークを耳の片隅で訊きながら、気づいたときには熟睡。

翌朝、始発電車が動きはじめるころに一同解散。自宅で2時間ほど仮眠した後、電車にのって「サウンドピクニック @たまがわ」の会場である鵜木へ移動。

会場の多摩川の河川敷は、桜も2、3分咲き。雲ってはいたものの、まずまずのお天気。雨にならなくて良かった。

今回の「サウンドピクニック」、なかなか面白かった。出演者の個性がはっきり違い、それぞれが新鮮で楽しい。それにしても「音がバンド名」はすごかった。河川敷が怪しい異空間に変容していた。ステージ裏の野球場で、練習する野球少年達は、家に帰ったあとも「あれは一体何だったのか?」と悩んでいたに違いない。まあ、世の中いろいろな人間がいるということで。

Akihiro Kubota L.T.J.Qも楽しくライブできたと思う。今回のテーマは、ラップトップ・ジャズファンク! 僕はひたすらリズムを担当。

そうそう、「音がバンド名」の方に誘われて、5月末にLTJQで高円寺「円盤」で行なわれるイベントに参加することになりました。詳細は追ってこのブログにアップします。


「サウンドピクニック @たまがわ」告知

「サウンドピクニック @たまがわ」正式な告知が届いたので、再掲載します。(これでもう一度RSSリーダやアンテナの上の方にもっていこうという作戦ではありません。たぶん。)

サウンドピクニック @たまがわ

3月26日 (日)  11時より16時まで ¥フリー
多摩川河川敷 東急多摩川線「鵜の木(ウノキ)」駅より徒歩5分

ライブ:
akihiro kubota LapTopJazzQuartet
(音がバンド名)(ツポールヌ+川染喜弘)
イケダタクミ
Khun Sa
川端龍太

インスタレーション: 早川陽子

絵: 坂本未彩子

自由参加: (想 像:重力)x組合=音場

ケータリング: ハードコアパン部

サウンドピクニックは、ホームである東京の人々とサウンドやアートの核と空気を分かち合う場です。通りがかりの人にとってもその一端を体感するサプライズであればと願っています。土手沿いに桜が咲く好ロケーションなので、お友達やご家族、または一人でぶらりと花見気分でお越し下さい。

タマガワ・ビエンナーレや、タマ・ロックフェスティバルでもなく、これはサウンドピクニックと呼ぶんだぜ、イエー!

地図やアーティスト情報、アーカイブはサイトをご覧くださいませ。
http://uppergood.org


ライブのお知らせ

久しぶりにライブやります。今週末の3月26日(日)、akihiro kubota LapTopJazzQuartetの一員としてラップトップでピーとかガーとかピキピキとかバチバチといった音を出す予定です。場所は東急多摩川線「鵜の木(ウノキ)」近辺の多摩川河川敷。たぶん桜も咲きはじめて、綺麗だと思います。共演は、「音がバンド名(ツポールヌ+川染喜弘)」「イケダタクミ」「Khun Sa」「川端龍太」と多彩なメンバー。なんと料金は無料! ぜひお越しを! 以下告知を転載します。

サウンドピクニック 3/26 @たまがわ

1年ぶりのサウンドピクニックは、3月の最終日曜である26日に行います。

10回目である今回は、ホームである東京の人々とサウンドやアートの核と空気を分かち合う場として行います。また通りがかりの人がその一端を体感するサプライズであればと願っています。土手沿いに桜が咲く好ロケーションなので、お友達や家族、または一人でぶらりと花見気分でお越し下さい。

タマガワ・ビエンナーレや、タマ・ロックフェスティバルでもなく、これはサウンドピクニックと呼ぶんだぜ、イエー!

あ、それからサウンドピクニック in フランスとドイツの計画が進行中です:-)

ライブ:
akihiro kubota LapTopJazzQuartet
(音がバンド名)(ツポールヌ+川染喜弘)
イケダタクミ
Khun Sa
川端龍太

自由参加:
(想 像:重力)x組合=音場

インスタレーション:
早川陽子

絵:
坂本未彩子

ケータリング:
ハードコアパン部

[more info]


微熱

あいかわらず体調悪し…

37度前後の微熱が続いて、寝込むほどではないのだけど、頭がぼーっとする。普段はあんまり風邪が長びくことは少ないのだけど…。なんだか嫌な感じ。鼻水も出るので、花粉症も併発しているのかも。

というわけで、鼻うがいを始めた。塩をぬるま湯で溶いたのをコップに入れて、片方ずつ鼻からすする。すると鼻の奥を伝って、のどを経由して口から出てくる。ほこりや花粉が洗い流されているような気がして、いい気分。塩水でやると鼻がツンとすることもなく楽でいいです。

あー、頭がぼーっとして、仕事やる気が起こらず…。